海外旅行、留学、買い物、コンパと、行動派の学生さんに、クレジットカードは必需品です。 クレジットカードの取得方法、利用方法、クレジットカードのお得な使い方を紹介します。
■学生クレジットカード 基礎編 ・学生に必要? ・クレジットカードとは? ・学生のカード取得方法 ・クレジットカードの使い方 ・クレジットカード機能 ■学生のお得な利用場面 ・海外旅行・留学 ・生活、買い物 ・サークル、コンパ ■学生クレジットカード 選び方 ・学生クレジットカードの特徴 ・年会費無料カード ・年会費有料カード ■クレジットカードトラブル ・カード詐欺の手口 ・もしトラブルに気が付いたら |
||||||
TOP>クレジットカード機能
1)支払方法 支払方法には@一括払い A二回払い Bボーナス一括払い C夏冬ボーナス2回払い D分割払い Eリボ払い 等があります。@〜Cは金利がかかりませんが、DEは金利がかかるので注意が必要です。 ※リボ払い 使用上限額と、毎月最低支払額をあらかじめ決めておきます。使用上限額以下であれば、毎月一定額を支払う事によって、商品を購入する事が可能な支払方法です。ただし支払額にはかなり高い金利がかかるため、学生さんにはあまりお奨めしません。 (実はカード会社は、会員にこのリボ払いをしてもらう事が一番収益が上がります。) 2)キャッシング クレジットカードで現金を借りる事ができます。各カード会社が提携しているATMから引き落とせます。 金利が掛かるので、使用には注意が必要ですが、海外旅行中に現地通貨が欲しいときに利用すると、両替所の手数料より安くなる場合が多いので、覚えておきましょう。 3)ID機能 身分証明の代わりにもなります。特に海外では、ホテル、レンタカーの利用などには必要になる場合がほとんどです。 4)各種優待サービス 利用額に応じたポイント加算、キャッシュバック、国内外旅行中の損害保険、各種チケットの代行予約、ホテル、施設の優待割引、ドライビングサポートやETCカード付与など各カード毎に様々なサービスが受けられます。 |